昨日は愛娘はーちゃんの七五三。
彼に朝からセッセとセットを頑張ってもらいました。
まず準備するのはこちら。
すき毛、アメピン、Uピン、ハードスプレーetc....

普段はロングヘアのはーちゃんを
レトロモダンなおかっぱ風に☆
(母には、平安風?と言われましたが(笑))
まず、巻きます。髪も少ないのでアイロンでパッパと。

それから一旦髪を全部ダッカールで上に上げ、
下部にすき毛をアメピンで取れない様につけてきます。

付け終わったら上によけていた髪の毛をかぶせて
すき毛が見えない様にかぶせていくだけ。
櫛で梳きながら入れ込み、アメピンで止めていく。



片側を折り曲げたUピンを駆使して後れ毛をキャッチ☆

最後に飾りのお花をつけて完成~~~~。

着物を着せてお姫様気分のはーちゃん。
ノリノリだったのにそれも一瞬。
神社についた頃には
お参りが終わるまでほぼグズグズでしたとさ(笑)
